« 国分寺ラバーソウル ライブ | トップページ | 多摩湖 狭山湖 野球観戦 »

社員旅行 沖縄

2010年05月23日 土曜日
2010年05月24日 日曜日

社員旅行で沖縄に行ってまいりました。
前日の金曜日、とある、お客様にプレゼンをしたところ、予想以上に評判がよく、上機嫌で帰り道、同行した若手、星野君に
「今日は暑いね...気分が良いからこのままビールでも飲みに行こうか!」
で、夕方、結構早い時間から新宿の居酒屋に入って、色々今後のビジネス戦略等を喧々諤々語り合いながら←ホントカヨ
ビールを飲んで、飲んで、「オカワリちょうだい」とか言いつつ、飲んだ結果、二人で中ジョッキ23杯も飲んでしまった。
飲んだ数はレシートで確認したので間違いありません。なぜ奇数かというと多分星野君が私より1杯多かったからではないか、と思われます。ビールの大量飲みでは自信がある私ですが←そんなことに自信があってどうする
それ以上のペースで飲む星野君、さすが若いね。

いやー実りの多いビジネス談義だった!←ホントカヨ

で、なんの話だったっけ?あ、そうそう、翌日朝早く起きて立川駅からバスに乗って羽田へと向かいました。立川までカミさんに車で送ってもらう間、酒くさい!と言われてしまった。なにしろ昨日、家に帰ってからも気分が良かったのでさらにビールを飲んでしまったからね...

さて、酒臭い空気をまき散らしながら飛行機で2時間半程で沖縄に到着。とりあえずバスに乗って移動。どこに行くのだろう?なにしろ、このところ忙しかったので旅行の日程がどうなのか知らないまま参加してます。社員が作ってくれた「社員旅行のしおり」も家に忘れてきちゃったし(担当者様ゴメン)。
わが社の若手はバスの中ゲームに夢中。

Photo

君たち、せっかくの沖縄旅行なのだからもっと真摯な態度で臨みなさい。←アンタに言われたくない

途中、休憩で寄ったところでシーサーが居た。

Photo_6

シーサーと言えば「ひがやすお」だよね。と言ってみたところで、うちの社員のごく一部にしか伝わらない。←この発言は無視していただいて結構

さて、着いたのは「海洋博記念公園」です。

Photo_2

そーいえば26年前新婚旅行で沖縄に来た時もここに来たよな..水族館を見学しましたが、昔の記憶と重なるものが見つからない。カミさんに言わせると新婚旅行の思い出といえば「ハブとマングースの対決」しか思い浮かばないそうです。水族館を出て、イルカのショウを見たことを思い出した。ここです

Photo_3

「オキちゃん劇場」という名前は昔のままだ。オキちゃんというイルカがいて、多分今は代替わりしてるでしょうが。残念ながらタイミングかみ合わず、イルカのショウは見られませんでした。
さて、またバスに乗ってホテルに着くと、オー結構いいホテルじゃない。

Photo_4こんな感じのプライベートビーチもあります。

3

さて、この後恒例の宴会があったわけですが、以前は小型ギターを持ち込んで宴会でオリジナル、なんでかフラメンコなどを歌って大喝采および小顰蹙を受けていた私ですが、今回はギターも無いし、おとなしくしておりました。まー感想としては、オリオンビールはいけます!

翌日は「朝から観光」または「昼までホテルでウダウダしている」の2種類のオプションがあるそうです。

どっちにしようか迷ったのですが、「昼までホテルでウダウダしている」ことにしました。←ホントは迷ってない。

翌日、朝食語、ロビーを歩いていると、オウムが居た。

Photo_5

庭には池に熱帯魚が居たりする。

Photo_7

海はさすがにきれいです。

Photo_8

この後、観光組みと沖縄村で合流。そこにキジムナが居た。

Photo_9

キジムナといえばEclipseプラグインだよね←これも無視して結構。

この後は国際通りに行って海ぶどう等のお土産を買いました。

Photo_10

家に帰ってから海ぶどうを肴にビールを一杯。←またビールか!

 

|

« 国分寺ラバーソウル ライブ | トップページ | 多摩湖 狭山湖 野球観戦 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社員旅行 沖縄:

« 国分寺ラバーソウル ライブ | トップページ | 多摩湖 狭山湖 野球観戦 »